さぁ2回目の投稿でもしてみるかと思ってパソコンを開いてみた。
でも全くと言っていいほど中身を考えていない。むしり頭は真っ白です。
でもかき始めてみると次から次にと言葉が浮かんでくるようになっている。これも今まで培ってきたライティングによってできた自身なのかと自分を少しだけ褒めてあげたくなる。
突然のトラブル
そんな感んじでかき始めたんですが実は今日凹んでいるんです。理由は昨日グーグルのアルゴリズムのアップデートによりお店のホームページアクセス数が大幅に落ちたこと。
自分なりに予測するとより新鮮なページが評価されているのではないか?もしくは実体験を元にしたリアルなコンテンツが評価され始めたのかと思う。でも自分のコンテンツも悪くはないと思うんだけどなぁ。
何か俺悪いことしたかなぁ。
本当に凹む。
もう少し様子をみてみないとわからないが20%くらいのpv数が吹っ飛んだ。今まではグーグルのアップデートがあってもそこまで影響はなかった。それはたまたまついてただけだったんだなぁ。
お店を経営するって本当に大変なんです。店舗型のビジネスは営業もしてマーケもしてスタッフ教育も全て自分でしなければいけない。つまり全部自分でやらなきゃダメってこと。まだ規模も小さいので外注するほどでもないので自分の時間を削って全部やる。
はぁ本当に大変。雇われている方がよっぽどラクでした。だって上にモンクを言っていればあとは自分のことだけ考えていればよかったんですもん。
かなり凹む
己を信じるしかない。行動あるのみ
今まで一年くらいしか本気でwebに取り組んでないので先輩の方達に言わせるとこんなのへっちゃらだと言われてしまうと思う。でもつい先日まで絶好調できていただけに今回は…。
さぁ今日からまた気持ちを切り替えて行きますか!まず取り掛かるのはインデックス数を増やすことに力を注ごうかと思います。
それにはまずライティングのスピードを今よりも1.5倍くらいに持っていかないといけないな。そして今の記事をもう一度見直してリライトをかけることがまずやるべきこと。
原因が何なのか?周りの方の力を借りてでも究明して早く改善していきたいですね。ひとまずやってみて原因がわかればブログにアップしていきますね。
平らな道はどこにもない

仕事のことで今までよかったのはほんの少しの期間だけでいつもすぐに壁にぶち当たるのが俺である。
でもいつも決まって「そりゃそうだ。そんなうまく行くはずがない」と自分に言い聞かせることで前に進むようにしている。そうでもないと毎回嫌になって投げ出したくなるものだ。
誰だってそんなに弱い部分はあるし完璧な人はいない。でも結果を出せる人は決まってすぐに行動に写すことができる人。
なので自分はそうなりたいのでまずは行動に写してみてまた考えてみることにする。
さっ今日も変わらずかんばりましょ!
それでは