2023/4/21

これでわかる!意外と知られていない40代女性の正しいドライヤーの使い方

40代のあなたはドライヤーのかけ方を意識して使ったことがありますか? ただ乾かせばいいと思っていたら大間違い。 理由は気づいていると思いますが年齢を重ねた髪の毛は乾燥と共にくせも出やすい髪質になります。 そんな髪をただ単に乾かせばいいいと思っているのであればまずはこれを見て毎日の工程を確かめてみてください。 きっと気づきがあるはずです。   【1. ドライヤー選びのポイント】 まずは、ドライヤー選びのポイントからご紹介します。 40代女性の髪は、ダメージが蓄積されていることが多く、刺激の強いドラ ...

ReadMore

2022/5/30

髪にハリコシがなくなってきた。ボリュームをもっと出したい時のポイント

年齢とともに髪にコシがなくなってきたというお悩みを持っている方は多いです。 理由は年々髪は細くなっていくと同時に乾燥しやすい状態になっていしまうからです。 おうちで簡単にボリュームをコントロールしたりすることができたらもっと毎日の悩みが減るのにと思っているのではないでしょうか? そんなお悩みを解決する方法を今回はお教えしたいと思います。 プロの目線を取り入れて分かりやすくお伝えしていきますね。     分け目が決まって潰れやすい まずは一番気になる分け目について。 いつの間にかぺたんこ ...

ReadMore

2023/4/22

白髪が気になる生え際の処理。カラーをしない簡単な対処法

白髪が気になり始めたらみなさんどうしてますか? 白髪染めにしようか悩んでいる人やもうすでに毎月染めている方。 しかしどうしても美容室に行けない時ってありますよね。 そんな時にすぐに隠せてきにならなくなるアイテムってないのかな。 ありますよ。 意外と知られていないプロがお勧めするアイテムを今回はご紹介します。   気になる白髪は生え際にあり 写真でもわかるように白髪って分け目や生え際に固まって生えてませんか? お客様でもほとんどが同じ場所を気にされます。 だって鏡を見たら一発で見えてしまいますから ...

ReadMore

2022/2/24

【話題】シャンプーしてもベタつきが取れない。頭皮の環境を整えると髪も綺麗になる。

脂性の方は頭皮のベタつきが気になるし時間が経つと髪がしっとりしすぎて周りの目も気になる。 サロンワークをしていてもそういったお悩みはよく耳にします。 ところでこんな状態のお方はどうやって対処していますか? シャンプーを変えたりシャンプーの回数を増やしたりと一体どうすることが一番いいことなのかわかりませんよね。 そこでプロ目線から見た改善方法をお教えしたいと思います。   頭皮のベタつきはそもそも… 頭皮が何かしら異常をきたしている場合がありますね。 医学的になってしまうと専門外になってしまうため ...

ReadMore

2022/2/22

自分に合うシャンプーとトリートメントがわからない。教えて!!

毎日使うものだからちゃんと自分に合っているものを使いたい。 サロンワークをしていて一番多く相談されることです。 でも実際は自分に合わなくても市販のもので済ませていたりしませんか? そんな女性の髪で一番身近にあるお悩みについてお伝えしていきますね。   良いシャンプーの定義は? どんなに値段の高いものを買っても自分の髪に合わなければそれは良いシャンプーとは言えません。 良いシャンプーの定義は自分の髪に合っているか、今の髪の毛の状態に必要な成分が入っているか? この2つが満たされていればあなたにとい ...

ReadMore

 

テクニック/知識 髪の毛のお話

髪を早くのばしたい!きる?きらない?それとも…

髪の毛は一度きってしまうとなかなか伸びません。

今よりもあと10センチ伸ばしたい!

そんな経験ありませんか。

女性は特にイメージを変えたいときにこのような悩みをもつ方が多いと思います。

それなら髪はなにもせずに伸ばせば良いのか?

どうなんだろうということにスポットを当てて今回はお話していこうと思います。

 

髪の毛の伸びる速さは?

髪の毛はどのくらいのペースで伸びるのかをサロンワークをしているとよく聞かれます。

答え:1日に約0.3 ミリ伸びます。

なので1ヶ月でおよそ約1センチくらい。

10センチ伸ばしたいなら約10ヶ月かかるということ。

ムシャクシャする理由でバッサリ切ってしまう方もいますが伸ばすには思っているよりも時間がかかります。

なのでよく考えてから切るということを忘れないでください。

 

伸ばすなら切った方が良い?

本当に早く伸ばしたいなら一切嫌いない方が一番早く伸びます。

間違いありません。

でもそれによってストレスを抱えながら生活しなければいけないことも確かです。

なぜなら傷ませずに過ごさなければいけないから。

僕のおすすめは2回に一回美容室に行った時カットをすること。

たったこれだけで綺麗に伸ばすことはできます。

毎回美容室に行くたびにカットをするのではなく間隔を開けてあげるだけ、たったこれだけでも確実に伸びていきます。

信頼できる美容師さんならなおさらです。

前回の長さを覚えておいてくれていればそれよりも短くしないように切ってもらえさえすれば大丈夫。

こうして綺麗に短期間で伸ばすことができます。

 

きれいな毛先を維持する方法

スタイリングをするな!とは言いません。

でも一番の目標が伸ばすことならできるだけそっとしておくことが大切です。

アイロンやコテで熱を加えるということは何かしら髪の毛に影響を与えることになります。

傷まないようにするということはケアをし続けるということ。

カラーをするにしても必ずトリートメントをセットでしてあげる、毎日こだわったシャンプー&トリートメントをつけてアウトバストリートメントもしっかりつけるなどを欠かさずしてあげるだけでも絶対に綺麗な毛先は維持することができます。

ま、いっか!

と言った油断がのちの毛先を作っていくことを忘れてはいけません。

 

切りたくなった時の対処法

もし急に切りたくなったらアレンジに力を入れよう!

簡単にできるアレンジ動画は無限に転がっているものです。

youtubeなどで無料でたくさんみてとにかく試してみる。

自分は不器用だからと諦めてしまうのではなくなんども失敗をして上手くなる。

これが一番の近道です。

頑張って!

 

まとめ

伸ばしていく過程でいくつもの誘惑があると思います。

でも絶対に伸ばすと決めたのであれば諦めない方が結果的に満足しますしその後のデザインも幅が広がります。

綺麗に伸ばすには2回に1回髪をきる。

そして時間はかかるかもしれませんが必ず綺麗に伸ばせるでしょう!

伸びたら何しようかなぁ?

とワクワクしながら伸びていくのを楽しんで毎日を過せるといいですね。

 

それでは

 

-テクニック/知識, 髪の毛のお話
-, ,