こんにちはナミケンです。
ついに自分専用のブログを開設してみた。ここに来るまでに色々なブログに手を出してみたがどれも続かなかったのが正直なところ。
だからって個人ブログが続くとは思えない。むしろこれもまた続かなくなるのかもね。
忙しい毎日を送っているとどうしても面倒なことが後回しになりがち。でも何かを続けることは成功している人に共通していることというのをもう一度信じてみようかなと。
しかしここまでに至ったのにはもう1つわけがあるんです。
じつは自分は美容師で、規模が小さいながらも美容室を経営しているいち経営者なのですが。去年に本気でwebに力を入れてみようと思ったんですよ。美容師と聞くとwebには疎そうなイメージがある中で集客を目的としたwebマーケティングに力を入れたのが2018の春。それから一年が経ちました。
始めた頃は本当に辛かったのを覚えています。書いても書いても一向にアクセスも伸びず「これって大丈夫なのか?」と毎日自問自答していました。でも数ヶ月立ってみると少しずつアクセスも安定していき半年後には1000pv/日までいった時は嬉しくて感動したのを覚えています。
始めて約10カ月くらいでようやく結果がで始めました。結果というのはwebを見て新規のお客様がご来店いただけたのです。これは本当に本当に嬉しかった。ブログを見てご来店いただけるなんて今まではほぼなかっただけに感動しました。
通常だと美容室の集客はホットペッパーがほぼメインで運営していただけに違うルートができたことでより強固な運営ができそうです。
そしてこれをきっかけにwebの可能性を肌で感じることができがやっとこの歳で本気でwebに力を入れてみようと一念発起したという。まずはとりあえずで個人ブログを開設ししてみてそこからまたいろんなことを勉強するぞと今のところは燃え上がっています。
SNSなどを見ていてもこんなにたくさんの方達がwebによって仕事をしているのを目の当たりにしたこととこれからの美容師は髪を切れるだけではダメだと本気で思っているので今回は気合が違うかな。ww
そんなことでブログをでとりあえず始めてみようかな。そして新たな自分の価値を見出してみようかな。結局なんでもやるかやらないか、やり続けられるかどうか?だけ。
簡単ではないし時間がかかるのはすでに経験して知っているので気長にコツコツとやってみます。
ライティングの勉強にもなるしね。
ってなことでよろしくお願いします。