2023/4/21

これでわかる!意外と知られていない40代女性の正しいドライヤーの使い方

40代のあなたはドライヤーのかけ方を意識して使ったことがありますか? ただ乾かせばいいと思っていたら大間違い。 理由は気づいていると思いますが年齢を重ねた髪の毛は乾燥と共にくせも出やすい髪質になります。 そんな髪をただ単に乾かせばいいいと思っているのであればまずはこれを見て毎日の工程を確かめてみてください。 きっと気づきがあるはずです。   【1. ドライヤー選びのポイント】 まずは、ドライヤー選びのポイントからご紹介します。 40代女性の髪は、ダメージが蓄積されていることが多く、刺激の強いドラ ...

ReadMore

2022/5/30

髪にハリコシがなくなってきた。ボリュームをもっと出したい時のポイント

年齢とともに髪にコシがなくなってきたというお悩みを持っている方は多いです。 理由は年々髪は細くなっていくと同時に乾燥しやすい状態になっていしまうからです。 おうちで簡単にボリュームをコントロールしたりすることができたらもっと毎日の悩みが減るのにと思っているのではないでしょうか? そんなお悩みを解決する方法を今回はお教えしたいと思います。 プロの目線を取り入れて分かりやすくお伝えしていきますね。     分け目が決まって潰れやすい まずは一番気になる分け目について。 いつの間にかぺたんこ ...

ReadMore

2023/4/22

白髪が気になる生え際の処理。カラーをしない簡単な対処法

白髪が気になり始めたらみなさんどうしてますか? 白髪染めにしようか悩んでいる人やもうすでに毎月染めている方。 しかしどうしても美容室に行けない時ってありますよね。 そんな時にすぐに隠せてきにならなくなるアイテムってないのかな。 ありますよ。 意外と知られていないプロがお勧めするアイテムを今回はご紹介します。   気になる白髪は生え際にあり 写真でもわかるように白髪って分け目や生え際に固まって生えてませんか? お客様でもほとんどが同じ場所を気にされます。 だって鏡を見たら一発で見えてしまいますから ...

ReadMore

2022/2/24

【話題】シャンプーしてもベタつきが取れない。頭皮の環境を整えると髪も綺麗になる。

脂性の方は頭皮のベタつきが気になるし時間が経つと髪がしっとりしすぎて周りの目も気になる。 サロンワークをしていてもそういったお悩みはよく耳にします。 ところでこんな状態のお方はどうやって対処していますか? シャンプーを変えたりシャンプーの回数を増やしたりと一体どうすることが一番いいことなのかわかりませんよね。 そこでプロ目線から見た改善方法をお教えしたいと思います。   頭皮のベタつきはそもそも… 頭皮が何かしら異常をきたしている場合がありますね。 医学的になってしまうと専門外になってしまうため ...

ReadMore

2022/2/22

自分に合うシャンプーとトリートメントがわからない。教えて!!

毎日使うものだからちゃんと自分に合っているものを使いたい。 サロンワークをしていて一番多く相談されることです。 でも実際は自分に合わなくても市販のもので済ませていたりしませんか? そんな女性の髪で一番身近にあるお悩みについてお伝えしていきますね。   良いシャンプーの定義は? どんなに値段の高いものを買っても自分の髪に合わなければそれは良いシャンプーとは言えません。 良いシャンプーの定義は自分の髪に合っているか、今の髪の毛の状態に必要な成分が入っているか? この2つが満たされていればあなたにとい ...

ReadMore

 

コラム

人生やってみなきゃわからないぞ

こんにちはナミケンです。

ついに自分専用のブログを開設してみた。ここに来るまでに色々なブログに手を出してみたがどれも続かなかったのが正直なところ。

だからって個人ブログが続くとは思えない。むしろこれもまた続かなくなるのかもね。

忙しい毎日を送っているとどうしても面倒なことが後回しになりがち。でも何かを続けることは成功している人に共通していることというのをもう一度信じてみようかなと。

しかしここまでに至ったのにはもう1つわけがあるんです。

じつは自分は美容師で、規模が小さいながらも美容室を経営しているいち経営者なのですが。去年に本気でwebに力を入れてみようと思ったんですよ。美容師と聞くとwebには疎そうなイメージがある中で集客を目的としたwebマーケティングに力を入れたのが2018の春。それから一年が経ちました。

始めた頃は本当に辛かったのを覚えています。書いても書いても一向にアクセスも伸びず「これって大丈夫なのか?」と毎日自問自答していました。でも数ヶ月立ってみると少しずつアクセスも安定していき半年後には1000pv/日までいった時は嬉しくて感動したのを覚えています。

始めて約10カ月くらいでようやく結果がで始めました。結果というのはwebを見て新規のお客様がご来店いただけたのです。これは本当に本当に嬉しかった。ブログを見てご来店いただけるなんて今まではほぼなかっただけに感動しました。

通常だと美容室の集客はホットペッパーがほぼメインで運営していただけに違うルートができたことでより強固な運営ができそうです。

そしてこれをきっかけにwebの可能性を肌で感じることができがやっとこの歳で本気でwebに力を入れてみようと一念発起したという。まずはとりあえずで個人ブログを開設ししてみてそこからまたいろんなことを勉強するぞと今のところは燃え上がっています。

SNSなどを見ていてもこんなにたくさんの方達がwebによって仕事をしているのを目の当たりにしたこととこれからの美容師は髪を切れるだけではダメだと本気で思っているので今回は気合が違うかな。ww

そんなことでブログをでとりあえず始めてみようかな。そして新たな自分の価値を見出してみようかな。結局なんでもやるかやらないか、やり続けられるかどうか?だけ。

簡単ではないし時間がかかるのはすでに経験して知っているので気長にコツコツとやってみます。

ライティングの勉強にもなるしね。

ってなことでよろしくお願いします。

-コラム