白髪が気になり始めたらみなさんどうしてますか?
白髪染めにしようか悩んでいる人やもうすでに毎月染めている方。
しかしどうしても美容室に行けない時ってありますよね。
そんな時にすぐに隠せてきにならなくなるアイテムってないのかな。
ありますよ。
意外と知られていないプロがお勧めするアイテムを今回はご紹介します。
気になる白髪は生え際にあり
写真でもわかるように白髪って分け目や生え際に固まって生えてませんか?
お客様でもほとんどが同じ場所を気にされます。
だって鏡を見たら一発で見えてしまいますからね。
人からも一番目につくポイントだったりするのでよくわかります。
僕は普段からなるべくヘアカラーの頻度は開けた方がいいですよとお伝えしています。
理由はシンプルに傷むから。
白髪を気にされる方は多い人で3週間に1回染めている方もいらっしゃいます。
でもね。
その分傷みも伴っているんですよ。
だからなるべく頻度を少なくして間隔も開けてあげることで髪には優しいし、お財布にも優しい。
結局はいいことしかないんです。
ヘアカラーを繰り返すと
白髪が気になる方の多くは約1ヶ月周期でまた白髪染めをされます。
でもそんなに頻繁にカラーを繰り返すと傷まない?と思っている方も多いはず。
答えは「傷んでしまいます」です。
頻繁にヘアカラーを繰り返せば当然痛むもの。
でも根元の白髪が気になるのであれば仕方ありませんよね。
傷みよりも気になる方が圧倒的に勝ってしまうんです。
でもその頻度が仮に1、5倍伸びたとしたら長い目で見ると髪への負担は大幅に減ります。
白髪が目立つ年齢になると感想も気になる毛質になってくるのでできるだけ間隔をあけてあげることが髪に対して最も効果的なケアになります。
プロがお勧めする白髪隠し
白髪隠しと言っても染めるわけではなくあくまで次に染めるまでの場つなぎです。
よって色が変わってしまうわけではないしシャンプーをすれば自然に落ちてなくなります。
送料無料! 【営業日14時までに決済完了で当日出荷!】アリミノ カラーストーリーiプライム ポイントコンシーラー 10ml【ライト:ミディアム:ダーク】選べる
使いやすい先端で頭皮に色がつかないようになっているので不器用だと思ってる方でも安心して使えます。
色は三色展開で今の髪色に合わせて使い分けるのも良いでしょう。
オススメはライト(明るめ)の色です。
理由は完全に明るさをつなげてしまうのでなく自然にぼかすように塗ってあげると内側の白髪が万が一見えてしまったとしても馴染んで見えるからです。
僕がよくお客様に言うことがあってこれを使っていただいたら髪のダメージが減らせるのと同時にお金もかからなくなりますよ。といっています。
どうしても白髪染めをされている方は頻繁に美容室に行かなくてはいけませんよね。
なのでどうしてもきれいを保つためにコストがかかってしまうんです。
でもこう言ったアイテムを使ってあげれば年間で約2万円くらいは削ることができると思うんですよね。
でもって髪も傷まないので一石二鳥。
|
このアイテムの簡単な使用方法
ポンとあけて気になる部分にさっと2、3回程度梳かすだけです。
その際に何度も同じ箇所を梳かしてしまうと色が濃くのってしまうので最初のうちは一回一回鏡で確認しながら行うと良いでしょう。
先端が櫛情になっているのでもちろん色は頭皮につきません。毛根近くまできれいに色をのせることができます。
ポニーテールにされる方はゴムなどで結いてから使うと仕上がりがきれいにできるのでまずはきれいに結いてそれでも目立つ白髪をさっと塗ってあげましょう。
毎日使っても約2ヶ月は持ちますしその頃にはまた美容室で染めることになるのであくまでヘアカラーの間隔を開けるためにしようすると良いですね。
次回染めるベストなタイミング
ヘアカラーの染めるタイミングって難しいですよね。
根元が伸びて気になったら染めるべきなのか、ちゃんとしたタイミングで染めるべきなのか?
わからず迷っている方も多いはず。
僕が長年美容師をやってきて導き出したベストなタイミングは記事にして公開してますので合わせてご覧ください。
最後に
白髪問題はこれからも続くと思いますがこのようにちょっとしたアイテムを使うことで少しでも負担を減らすだけでとても気持ちが楽になると思います。
次回のカラーをするまでのちょっとした期間を手軽に埋めてくれるそんな都合の良いカラーストーリー i プライム ポイントコンシーラーでした。
お店でも常に売れているものなのでかなりオススメです。
髪に優しくて手軽に使えるのでぜひ使ってみてください。
それでは