RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
テクニック/知識
ヘアカラーが抜けやすい悩み。ついついやってるダメな4つのこと。
-
コラム
意識を高く保つ為にいろんな知識を入れた結果、結局は人間だということ
-
コラム
見る側ではなく、見られる側になる。見る側に利益は発生しない、見られる側に…
-
テクニック/知識
【クッションブラシの使用方法】美容師が実践している4つの使い方
-
アイテム
美容師の僕がノンシリコンシャンプーをオススメしない理由。
-
コラム
効率良く髪の毛を伸ばすために知っておきたい3つのポイント
-
コラム
初めてのヘアカラーは染まりずらい。ファーストカラーをするなら気をつけて。
-
テクニック/知識
髪色を暗くしたい。ヘアカラーの色もちが良い明るさとは?
ABOUTこの記事をかいた人
美容室を経営しているアラフォー男。 専門学校卒業後都内のサロン4店舗を経て渋谷に夫婦でヘアサロンを出店。その後8年が経過しこれから生き方も考えてサロンワークの傍、WEBマーケティングを猛勉強中です。 プライベートは多趣味の二児のパパ。
コメントを残す