日に日にヤバさが際立つ新型コロナウィルスの猛威。
僕は渋谷の駅前で個人店を約9年営んできましたがここまで焦ったことはありませんでした。
っていうか生まれて初めての経験で命の危機感に毎日襲われています。
そんなこんなで今日は4月の10日、国内での感染者数は約6000人を超えました。
死者数も日に日に増えてきてこれからどんな世の中になってしまうのか?
そんなピンチの状況で当サロンは4月の8日から緊急事態宣言を受けてお客様の安全、スタッフの安全、安心。そして何より自分自身がこのコロナによって身も心もやられてしまい一度一呼吸おきたい気持ちが強かったです。
緊急事態宣言による決断
まずは先日、国からの緊急事態宣言による自粛要請を受け当サロンもまずはすぐに臨時休業を決めました。
大切なお客様にもすぐに連絡をしてアプリを使い全顧客様にお伝えさせていただきました。
でも実は臨時休業する数日前から渋谷の町は人ももうあまりおらず予約のお客様もほとんど入らなかったのが正直なところでして、このまま不安定な状態で営業を続けていくことに限界を感じていたのが本音です。
こんな状態の渋谷駅前はいまだかつてみたことがありません。
大丈夫?
人いませんけど。
ブリーチ剤が秋までなくなるらしい/美容師さんにむけて
美容師さんにとって薬剤がなくなるということはそうそうないことです。
しかし今回の件でブリーチ剤がなくなるという事態になるという噂が広がりました。
取引のあるディーラーさんに聞くとやはり同じ答えが帰ってきました。
どうやらブリーチ剤の原料がほぼイタリアから輸入しているらしく日本には在庫があるだけで当分日本には入ってこないとのこと。
これは一大事なのですぐに大量に発注をかけ在庫確保はできました。
これをみていただいている方は美容師さんも多いので一応念のためにお伝えしておきますね。
いつまで休むか迷う
これは今回、なんならこれを書いている今も迷っています。
どうやら今回の非常事態宣言での休業要請の対象とするお仕事は僕らの美容業は含まれていないのです。
これは正直いろんな意見があるのでここだけの意見ですが。
「迷惑です」
なぜならせっかく非常事態宣言を出して日本のみんな心を1つにってやろうとしているのに美容業はやってよし!って
おかしいだろ!
ってかどうせ保証しないから頑張ってねってことですよね?
まぁそんなことだろうけど、ここは美容業も休業要請出してもらってみんなでこのコロナと戦いましょう!がしたかった。
なんか複雑な気持ちのまま休みのひを過ごし、じゃぁいつから営業しようか。ってなんかいいづらい雰囲気に感じるのは僕だけでしょうか?
このなんとも中途半端な立ち位置に置かれた僕たち美容業の皆さんはきっと同じ意見をお持ちなんじゃないかと思います。
いつにしよう、本当に。
スタッフは一人いてくれてますがその子の安全を考えるとできるだけ休みにして給料も全額保証。
これはこの非常事態になった時から決めていたことなので!
カッコつけさせてください!!
最後に
そんなこともあり、まだ営業再開は悩んでいる頼りない経営者のブログになってしまった。
また数日経って気持ちの整理がついたらブログ書きますね。
あと3つの密も守りながら生活したいと思います。
今日は以上です。