2023/4/21

これでわかる!意外と知られていない40代女性の正しいドライヤーの使い方

40代のあなたはドライヤーのかけ方を意識して使ったことがありますか? ただ乾かせばいいと思っていたら大間違い。 理由は気づいていると思いますが年齢を重ねた髪の毛は乾燥と共にくせも出やすい髪質になります。 そんな髪をただ単に乾かせばいいいと思っているのであればまずはこれを見て毎日の工程を確かめてみてください。 きっと気づきがあるはずです。   【1. ドライヤー選びのポイント】 まずは、ドライヤー選びのポイントからご紹介します。 40代女性の髪は、ダメージが蓄積されていることが多く、刺激の強いドラ ...

ReadMore

2022/5/30

髪にハリコシがなくなってきた。ボリュームをもっと出したい時のポイント

年齢とともに髪にコシがなくなってきたというお悩みを持っている方は多いです。 理由は年々髪は細くなっていくと同時に乾燥しやすい状態になっていしまうからです。 おうちで簡単にボリュームをコントロールしたりすることができたらもっと毎日の悩みが減るのにと思っているのではないでしょうか? そんなお悩みを解決する方法を今回はお教えしたいと思います。 プロの目線を取り入れて分かりやすくお伝えしていきますね。     分け目が決まって潰れやすい まずは一番気になる分け目について。 いつの間にかぺたんこ ...

ReadMore

2023/4/22

白髪が気になる生え際の処理。カラーをしない簡単な対処法

白髪が気になり始めたらみなさんどうしてますか? 白髪染めにしようか悩んでいる人やもうすでに毎月染めている方。 しかしどうしても美容室に行けない時ってありますよね。 そんな時にすぐに隠せてきにならなくなるアイテムってないのかな。 ありますよ。 意外と知られていないプロがお勧めするアイテムを今回はご紹介します。   気になる白髪は生え際にあり 写真でもわかるように白髪って分け目や生え際に固まって生えてませんか? お客様でもほとんどが同じ場所を気にされます。 だって鏡を見たら一発で見えてしまいますから ...

ReadMore

2022/2/24

【話題】シャンプーしてもベタつきが取れない。頭皮の環境を整えると髪も綺麗になる。

脂性の方は頭皮のベタつきが気になるし時間が経つと髪がしっとりしすぎて周りの目も気になる。 サロンワークをしていてもそういったお悩みはよく耳にします。 ところでこんな状態のお方はどうやって対処していますか? シャンプーを変えたりシャンプーの回数を増やしたりと一体どうすることが一番いいことなのかわかりませんよね。 そこでプロ目線から見た改善方法をお教えしたいと思います。   頭皮のベタつきはそもそも… 頭皮が何かしら異常をきたしている場合がありますね。 医学的になってしまうと専門外になってしまうため ...

ReadMore

2022/2/22

自分に合うシャンプーとトリートメントがわからない。教えて!!

毎日使うものだからちゃんと自分に合っているものを使いたい。 サロンワークをしていて一番多く相談されることです。 でも実際は自分に合わなくても市販のもので済ませていたりしませんか? そんな女性の髪で一番身近にあるお悩みについてお伝えしていきますね。   良いシャンプーの定義は? どんなに値段の高いものを買っても自分の髪に合わなければそれは良いシャンプーとは言えません。 良いシャンプーの定義は自分の髪に合っているか、今の髪の毛の状態に必要な成分が入っているか? この2つが満たされていればあなたにとい ...

ReadMore

 

仕事の事

新型コロナウィルスによる個人店サロンはどんな状況なのか!のその後。渋谷美容室

緊急事態宣言からはや一週間が経ちました。

ってことは当サロンが臨時休業をしてからもう一週間が経ったってことです。

前回のブログの続きにはなるので一応こちらもチェックを!

https://namiken34.com/work/new-korona/.html

今日(4月15日(水))も朝起きるととても良い天気ですぐに窓をあけ室内の換気をするくらい外が気持ちの良い空気でした。

お昼くらいにちょっとお店に用事があるので行ってみることに。

自宅から自転車で行ってみたのですが途中の街は本当に静まり返っていてどこも自粛の空気が漂ってました。

 

原宿表参道です。お昼の11時でこの感じです。

明治通り沿いはどこのブランドもお店を閉めていました。

渋谷にいくにしたがって人が増えるかなぁと期待していましたが一向に増えずずっとこの雰囲気でした。

人のいない街が良い!と思ったことはありますが実際に人がいないと逆に不気味で不安になりましたね。

 

これから渋谷はどうなってしまうのか!

全くもって今の状況からすると当分はこんな感じが続いてしまうのかと思っています。

テレビでみるよりずっと街は静かです。

お店からみた街もこんな感じですからね。

本当に9割以上は人が消えた気がします。

うちは個人店なので多くのスタッフを雇用しているわけではありません。

よって莫大な人件費も払わなくて住んではいますが。

大手のサロンさんは本当に大変そうです。

って他のことを心配している場合ではないのですが、正直不安はあります。

無駄に足掻かない方が良さそうな気もしてきました。

だって誰もいつ収束するかなんてわかりませんからね。

 

立地が大きく左右するかも

これ本当に不安です。

なぜならうちは”渋谷の駅前ということを売りにしてきたので!”

つまり街に人がいなくなっている=顧客様もこないのではということ。

これなんか当たってしまうかもしれないんですよ。

とはいえまだ営業再開の通知もしていないのでどのくらいきてくれるかはわかりませんが少なくとも渋谷に来たくない方は一定数いると思っています。

なのでそこはしょうがない、むしろ自分もそう思うのでお客様の安全第一で考えています。

ここに来て立地のせいで痛手を負うとは

にはなりたくありませんね。

 

今のところ月末には

まだ決めかねてはいますが、一応月末には再開しようと思っています。

そしてそれに伴って準備することもあるので1日たりとも気は緩めることはできませんね。

休業要請も美容室は含まれていないので、自分たちは守ってもらえません。

よって少なくとも営業しないと生きてはいけないので少しでも早くやらなきゃとは思っていて。しかし不安もあるしで毎日悩んでいます。

でも本音は早く再開はしたいです。

 

とりあえずは

もうちょっと様子をみてみます。

周りのサロンさんの情報もしっかり入れたうえで判断していきたいと思います。

早く収束して欲しい。

毎日そればっか考えています。

みなさまもどうぞお気をつけてください。

また書きますね。

 

-仕事の事
-, , , ,