Warning: include_once(/home/luxyhair/namiken34.com/public_html/wp-content/plugins/ad-inserter/ad-inserter.php): failed to open stream: Permission denied in /home/luxyhair/namiken34.com/public_html/wp-settings.php on line 473

Warning: include_once(): Failed opening '/home/luxyhair/namiken34.com/public_html/wp-content/plugins/ad-inserter/ad-inserter.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/luxyhair/namiken34.com/public_html/wp-settings.php on line 473
アホ毛を無くしたい。話題のエルジューダポイントケアスティックがすごい。 | 美容師ナミケンが髪の悩みを解決する!

2023/4/21

これでわかる!意外と知られていない40代女性の正しいドライヤーの使い方

40代のあなたはドライヤーのかけ方を意識して使ったことがありますか? ただ乾かせばいいと思っていたら大間違い。 理由は気づいていると思いますが年齢を重ねた髪の毛は乾燥と共にくせも出やすい髪質になります。 そんな髪をただ単に乾かせばいいいと思っているのであればまずはこれを見て毎日の工程を確かめてみてください。 きっと気づきがあるはずです。   【1. ドライヤー選びのポイント】 まずは、ドライヤー選びのポイントからご紹介します。 40代女性の髪は、ダメージが蓄積されていることが多く、刺激の強いドラ ...

ReadMore

2022/5/30

髪にハリコシがなくなってきた。ボリュームをもっと出したい時のポイント

年齢とともに髪にコシがなくなってきたというお悩みを持っている方は多いです。 理由は年々髪は細くなっていくと同時に乾燥しやすい状態になっていしまうからです。 おうちで簡単にボリュームをコントロールしたりすることができたらもっと毎日の悩みが減るのにと思っているのではないでしょうか? そんなお悩みを解決する方法を今回はお教えしたいと思います。 プロの目線を取り入れて分かりやすくお伝えしていきますね。     分け目が決まって潰れやすい まずは一番気になる分け目について。 いつの間にかぺたんこ ...

ReadMore

2023/4/22

白髪が気になる生え際の処理。カラーをしない簡単な対処法

白髪が気になり始めたらみなさんどうしてますか? 白髪染めにしようか悩んでいる人やもうすでに毎月染めている方。 しかしどうしても美容室に行けない時ってありますよね。 そんな時にすぐに隠せてきにならなくなるアイテムってないのかな。 ありますよ。 意外と知られていないプロがお勧めするアイテムを今回はご紹介します。   気になる白髪は生え際にあり 写真でもわかるように白髪って分け目や生え際に固まって生えてませんか? お客様でもほとんどが同じ場所を気にされます。 だって鏡を見たら一発で見えてしまいますから ...

ReadMore

2022/2/24

【話題】シャンプーしてもベタつきが取れない。頭皮の環境を整えると髪も綺麗になる。

脂性の方は頭皮のベタつきが気になるし時間が経つと髪がしっとりしすぎて周りの目も気になる。 サロンワークをしていてもそういったお悩みはよく耳にします。 ところでこんな状態のお方はどうやって対処していますか? シャンプーを変えたりシャンプーの回数を増やしたりと一体どうすることが一番いいことなのかわかりませんよね。 そこでプロ目線から見た改善方法をお教えしたいと思います。   頭皮のベタつきはそもそも… 頭皮が何かしら異常をきたしている場合がありますね。 医学的になってしまうと専門外になってしまうため ...

ReadMore

2022/2/22

自分に合うシャンプーとトリートメントがわからない。教えて!!

毎日使うものだからちゃんと自分に合っているものを使いたい。 サロンワークをしていて一番多く相談されることです。 でも実際は自分に合わなくても市販のもので済ませていたりしませんか? そんな女性の髪で一番身近にあるお悩みについてお伝えしていきますね。   良いシャンプーの定義は? どんなに値段の高いものを買っても自分の髪に合わなければそれは良いシャンプーとは言えません。 良いシャンプーの定義は自分の髪に合っているか、今の髪の毛の状態に必要な成分が入っているか? この2つが満たされていればあなたにとい ...

ReadMore

 

アイテム 髪の毛のお話

アホ毛を無くしたい。話題のエルジューダポイントケアスティックがすごい。

アホ毛に悩むおおくの方に朗報です。

これを使えば誰でも簡単にアホ毛が無くすことができる魔法のようなアイテムがあることをご存知ですか?

マスカラのようでマスカラではない。

パッケージも可愛くて一見コスメっぽいフォルムの商品、国内最大手のミルボンから出ているエルジューダポイントケアスティックを今回はご紹介します。

サロンワークでも使っていますし店頭販売でもとても売れています。

なぜそんなにこのポイントケアスティックは人気なのか、どんなメリットがあるのかをプロ目線でお伝えさせていただきます。

 

なぜアホ毛は生える?

普段の生活の中で女性は自分の髪の毛を1日に何回触るかわかりますか?

おそらく100回以上の方がほとんどですね。

すなわち毎回髪の毛を触ることで気づかないうちに切れていたり抜けたりしているんです。

他の原因としては

  • 猫っけや細毛によって元々切れやすい髪の毛だから
  • 加齢による抜け毛
  • 産後による抜け毛
  • 生活バランスの崩れによる抜け毛
  • カラーなどのダメージによる切れ毛

などです。

おそらくこの記事をみている方はこのどれかに当てはまっているのではないでしょうか?

僕も美容師をしているのでお客様からこのアホ毛問題はよく聞く話です。

なので悩んでいる方の気持ちは痛いくらいにわかります。

 

ポイントケアスティックはこんな方にオススメ

上記の条件に当てはまっている方はもちろんなのですがこのポイントケアスティックを使うと言い方の特徴は以下の条件に当てはまる方だと思います。

  1. 仕事で人に会うことが多い方
  2. 一週間に三回以上スタイリングをされている方
  3. ストレートヘアにしている方
  4. 1日に鏡をみる回数の多い方

どれもお仕事をされている方に当てはまりそうですね。

要するに相手の目を気にすることが多いということは美意識が高いということだと思いますのでこういったアイテムがあるときっと安心して一日を過ごすことができますよ。

ここからの文章をみてぜひ安心して使ってみてください。

きっと今の悩みが解決されることでしょう。

ポイントケアスティックの使い方

使い方はとても簡単です。

一見アイメイクに使うマスカラのようなポイントケアスティック。

くるっと回して出してみてもマスカラにしか見えませんね。

でも本当にまつげにつけてはいけませんよ、あくまでアホ毛を消すためのアイテムということを忘れないでください。

まず髪の毛は乾いていることが条件です。

濡れていると内容成分が水分と混ざって薄まってしまうので乾いた髪の毛に使用するようにしてください。

アホ毛が気になるのは生え際と分け目になると思うのでその気になる箇所の表面を優しく溶かすようにつけていきます。

魍魎が多い方だと一回では収まらないことがあると思うので気になるようなら数回に分けて気になる箇所を優しく溶かしてください。

僕も実際にお客様にオススメするときは僕がやってあげるのではなくお客様本人に手にとってやってもらうようにしています。

プロ用に作られたものではないので誰でも簡単に使うことが’でき効果もすぐに感じてもらえます。

毛が強い方だと梳かす際に軽くジグザグに動かしてあげると成分がよりしっかり髪の毛に付着するのでオススメです。

 

実際の効果を写真で比較

参考までにサロンワークでその場で試していただいたお客様の写真です。

長年、アホ毛に悩まされていたお客様です。

もとの毛質がすごく綺麗でツヤもある髪の毛なんですが分け目部分の短いアホ毛がいつも目立つとよく相談されていました。

そこですぐにこのポイントケアスティックを試させていただいたのがこちらです。

今回のお試しも本人は半信半疑でしたがその場でさっとやってあげたら喜ぶのと同時にびっくりしてましたね。

そりゃそうですよ、ほんの数秒でここまで収まってしまうんですから。

 

やり方は簡単です。

下の写真のように分け目のいちにポイントケアスティックのブラシをおいて、収めたい方向に表面を優しくなぞるだけ。

女性の方ならましからを使っていると思いますのでほぼ同じだと思っていただければ大丈夫です。

持ち歩いて午後とか気になる時にさっと出してさっと使えるのがポイントケアスティックのいいところです。

違いが一目瞭然ですね。

 

 

 

産後のアホ毛に悩むママ必須

子を持つママなら誰しもが通った記憶があるのではないでしょうか?

産後すぐにくる脱毛の悩み、それでいて前髪に関しては本当にハゲてしまうのではないかというくらいに抜けて短いアホ毛がたくさんの状態。

そんな方にもこのポイントケアスティックは威力をはっきします。

前髪もスカスカになってしまうのでどうしても顔まわりが決まらない。

だからサイドに分けてはみたものの分け目のピンピンしたけが気になる時に使ってみると効果が2倍に実感してもらえることでしょう。

ぜひ産後の抜け毛で悩むママさん、お試しあれ!

 

製品特徴/内容成分

気になるのはその内容成分。

大手メーカーミルボン社から発売されていることもあり安心して使用できるものなのは間違いありません。

デザインも洗練されたシンプルな見た目、女性の好みをわかっている、そんなポイントケアスティック。

【特徴は独特なブラシの形状】

通常のマスカラブラシよりも毛が長めに作られていること。

それによって毛をしっかりと絡めることができる。

しっかりと毛をひっかける形状になっているので初心者の方でも安心して使えます。

【ケア成分配合/トレハロースジェル】

食品やスキンケアなど幅広い分野で用いられている糖類の一種で保湿効果もあるもの。

それがこのポイントケアスティックで使われているのはこのトレハロースがジェルになっているんです。

よってより操作性も良く湯洗いでも簡単に洗い流すことができます。

 

バックに入れておいて気になる時にさっと出して使える手軽さが人気の理由です。

 

使った時の色&香り

使い方はわかったけど、実際に使ってみた見た目や匂いは女性の一番きになるポイント。

つけ終わった後の色は

気になる分け目にしっかりつけたとしても無色透明でヘアカラーの色味を邪魔することは一切ありません。

質感もちょっとだけツヤ感がでる程度なのでつけているのがほぼわかりません。

気になる香りは

ほのかに香るフルーティーな優しい匂いです。

他に髪の毛にヘアコロンなどを付けたとしても邪魔は決してしません。

時間が立つと自然に消えてしまうので気になりません。

 

それでもアホ毛が収まらない(裏ワザ)

これは美容師だから言える裏技みたいなものですがアホ毛があまりにも多いかたやポイントケアスティックを使ってもなかなか効果を感じないともし感じているのであれば裏ワザがあります。

それはまず乾いた髪の毛にオイルタイプのスタイリング剤を気になる箇所につけてみてよく馴染ませます。

その上からポイントケアスティックをつけることで大体は収まるはずですがよりしっかりと定着させたいのであれば2度付けをする前に軽くドライヤーで気になる箇所に熱をあててください。

すると髪が熱によって扱いやすい状態になるのでその上から2度付けをしてあげることでほぼ間違いなく収まります。

最終手段としてやってみる価値はありますよ。

 

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回のアホ毛で悩む女性の方にむけたお悩み解決アイテムのご紹介でした。

鏡をみてアホ毛が気になるとどんなに綺麗にスタイリングが決まっていてもテンションが上がりませんよね。

そんな毎日を楽しみに変えることができるのではないでしょうか。

ぜひご参考にしてみてください。

それでは

-アイテム, 髪の毛のお話