強気なテーマですみません。
これはどうしても言いたかったテーマでして。
理由はただ1つ!
ノンシリコンシャンプーを使っている人で髪質が良かった人がいないから。
です。
サロンワークをしていると様々な方とお会いすることが多く、お家で使うシャンプーがノンシリコンシャンプーを使ってます。
という方のほとんどが引っかかるし無駄に広がっている方がほとんどです。
今回は今も昔も一度は使ったことがあるであろうノンシリコンシャンプーを僕がおすすめしないワケを美容師としてご説明させていただきます。
ノンシリコンシャンプーとは
シャンプーもしくはトリートメントにシリコンと呼ばれるコーティング剤がは入っていないものをさします。
「ノンシリコン」と聞くと体にいいとか天然系といったオーガニックなイメージがあると思います。
しかしそれが髪に対して本当にいいものかは別物。
シリコンが悪者だったのはもう昔のお話です。
今、市販で売られているものも大抵は悪いシリコンは入っていないでしょう。
要するに今、現在売られているシャンプーはどれを買っても大丈夫ということ。
その中でノンシリコンシャンプーがここまで世の中に浸透したのかというと、「経皮毒」と行った言葉が流行ったことによってシリコンも体に毒だと言われるようになりました。
シリコンは決して悪いものではありませんよ。
むしろ現代の髪の毛には必要不可欠と言っても過言ではないと思います。
なぜノンシリコンシャンプーがダメなのか?
はじめに1つお伝えしておきます。
今からお話することはあくまでも僕の経験と考えを元に出した結論であって今現在使っていてむしろ調子が良くなった!などという方はすぐに読むのをやめてください。ご理解のほどよろしくお願いします。
僕が今まで長年美容師をしてきて多くのお客様と接してきたからこそわかること。
ご来店時にカウンセリングで髪の毛をまずは少し触らせていただくんですがと一発でノンシリコンシャンプーを使っている方はわかります。
- 使っている人はつやがある。
- 触った瞬間キスキスした指通りになる。
- なぜか表面がフワッとしてる。
- ヘアカラーの退色が激しい。
- なんかパサついている。
ノンシリコンシャンプーを使っている方の特徴はこのような感じです。
なぜか僕の指が違和感を感じるんです。
パサつきが気になる、、、
あくまで僕の意見なので好きに言わせていただきますが、一見良いように見えて髪の状態は決してよくはありませんよ。
むしろ気にならないのかなぁと思ってしまいます。
人は良いものだと信じ込んで使っているとあたかもよくなっていると錯覚してしまうんですね。
上記ある5つの特徴はどれも髪が本来望ましい状態ではないということを覚えておいてください。
今の髪はどんな状態?
今、あなたの髪の毛はどんな状態ですか?
先ほどの注意する事項に当てはまってはいませんか?
もし1つでも当てはまるのであれば、しかもそれが気になるのであればすぐに今のシャンプーを変えるべきですよ。
おそらく今のあなたの髪の毛にはあっていません。
どんなに長く使っていても良くはならないでしょう。
高かったから、好きな匂いだからと使い続けるのではなく髪の毛に良いものに変えてあげた方が絶対に良いはずです。
まずは今使っているシャンプーが「なに系」のシャンプーなのかをすぐに調べてみてください。
タイトルにノンシリコンと書かれているようでしたらまずは安くてもいいので市販のシリコン系シャンプーに変えましょう。
それで数日使ってみると気づいたら髪質は変わります。
まとめ(最後に)
とにかく僕が言いたいのは自分にあったシャンプーを使いましょうということ。
今はいろんなシャンプーが販売されているので迷うと思います。
でもシャンプーは大きく分けて2つか3つにカテゴリーが別れているので大丈夫。
まずは気になるようなら試してみてください。
必ずいい結果が出ますよ。
それでは